【節約】DIYにチャレンジブログ ~チャレブロ~

ロードバイク、キャンプ、ブログ運営、マネタイズにDIYでチャレンジしていく節約ブログ。



ロードバイクにキャンプに車にブログ運営

【はてなブログ運営】Googleアドセンス取得までの18日間!~取得までにやるべきこと、やったこと!~


広告

スポンサーリンク

Googleアドセンス2回目で取得!やるべきこと!やったこと!


f:id:Iwaown:20190409090216j:image

はじめに

みなさん、こんにちは

ついに、DIYで節約チャレンジブログ~チャレブロ~も2回目でGoogleアドセンスを取得することができました!これも皆様のたくさんの応援のおかげだと思っております。ありがとうございます。

1回目の申請までにやったこと

まずはアドセンス申請のためにお名前ドットコムで独自ドメインを取得しました。

次に、はてなブログプロを開設しました。はてなブログは有料のプロでないと、独自ドメインの設定はできません。

独自ドメインでないと、アドセンスの申請ができないので、これは必須条件となります。

そして、この時点からは毎日1記事、平均1000文字以上のブログを続けるということです。

内容は昔と違って、日記系の内容ではアドセンスの通過は難しいという情報がたくさんあります。人の役になる情報の提供する記事を作成するという形が一番好ましいのかもしれません。このあたりはアドセンスポリシーをしっかり熟読するといいと思います。

毎日書き続けて5日目で6記事になり、この時点でアドセンス申請をしました。

  • プライバシーポリシーのページの作成
  • Googleフォームによるお問い合わせページの作成
  • プライバシーポリシー、お問い合わせページはブログのサイドバーに表示されるようにしました。

さらに導入したツールと言えば、

  • キーワードプランナー
  • Googleアナリティクス
  • Googleサーチコンソール

です。特にGoogleサーチコンソールによるサイトマップの送信はまだ立ち上がったばかりのブログサイトではやってた方が絶対にいいです。サイトマップの送信において、はてなブログプロで注意していただきたいのが、sitemap_index.xmlではだめでsitemap.xmlで送信しないとはてなブログはダメなようです。注意してみてください。

あとはブログを見やすいように、

  • 記事に自分で撮影した画像を採用する
  • 見出しを設定する
  • レスポンシブデザインの採用
  • パンくずリストの設定
  • 記事ごとに個別URL(パーマリンク)の設定

を行ないました。

結果待つこと、1週間後メール通知がきてドキドキした結果。。。

「承認できません!」という残念なものでした。

この時、ブログ13日目、記事数14。

内容は以下です。

「サイトの停止または利用不可
お客様のサイトが停止しているか、利用できないことが判明いたしました。お申し込みの際に送信された URL にお間違えがないかご確認ください。サイトが正常に機能している場合は、お申し込みを再送信していただけますようお願いいたします。弊社であらためて審査いたします。」

結果を見て、何で?何で?よく分かりません状態でした。

 

2回目の申請までにやったこと

1回目の申請がダメだったので、対策を講じて2回目の申請をすることにしました。

1回目の申請結果を待つ間も毎日コツコツ画像付き1000文字程度の記事を投稿し続けました。

行った対策は、はてなブログプロの仕様が、サブドメインがwww.の使用なので、これがアドセンス申請の時に相性が良くないというのです。

色々考えてみて、お名前ドットコムのマイページからURLの転送設定を行ないました。

www.のサブドメインのつかないURLから、www.のサブドメインがつくURLに転送されるように設定しました。

さらにプライバシーポリシーのページを固定URLとして再設定しました。

よく2回目の申請は1週間から2週間間を空けた方が良いという噂を聞いたことがありますが、17時に不合格通知を受け取って対策を講じて再申請したのがその日の23時です。

今度は待つこと5日間、ついに来ました!

この時、ブログ18日目、記事数20。
f:id:Iwaown:20190409090227j:image

やったー!さすがに1回目は転んだので2回目は素直に嬉しかったです。

広告の貼り方を調べて勉強しないと!!

広告の貼り方はまた記事にできたらしようと思います。

 

気づき

1回目の申請の時が、ブログのボリュームが少なすぎてダメだった可能性もありますが、理由がサイトの停止利用不可なので、ボリュームはあまり関係なさそうな要因でした。

つまり、アドセンスを申請するURLをきちんと認識させることが大事であると思ったからです。

アドセンス不合格で同じ理由で悩んでいる方、URLの転送設定、是非試してみてください!効果があるかもしれません。

 

 

www.challenge-blog.work

 

まとめ

基本的にアドセンスポリシーに反していない内容をコツコツコツコツ、人の為になる記事を書き続ければ問題なく通過できます。

ただ、申請のURLの設定が機械的に弾かれているようであれば、ブログの内容記事が良くても機械的に申請を弾かれる要素になってしまいます。これはとても残念なことなので、はてなブログプロの仕様としてサブドメインの部分を攻略するということが、はてなブログを利用されてる方が、アドセンスを合格する秘訣だと思います。


20190321 Challenge blog started