【節約】DIYにチャレンジブログ ~チャレブロ~

ロードバイク、キャンプ、ブログ運営、マネタイズにDIYでチャレンジしていく節約ブログ。



ロードバイクにキャンプに車にブログ運営

【ロードバイク】DIYで節約!シューズのカント調節~ランナーズ二ー対策~


広告

スポンサーリンク

【2019/04/09:更新】

ロードバイクで膝の外側が痛くなる方、必見です!

 


www.challenge-blog.work

 

ランナーズ二ー【腸脛靭帯炎】

腸脛靭帯炎とは、膝の外側に起こる痛みのことを言います。長距離を走るランナーやロードバイクに乗られる方は多く見られるようです。

症状の初期段階は違和感から始まり、段階的に悪化して痛み出していきます。

膝の曲げ伸ばしの際にこの部分に負担がかかり痛みが発生します。

悪化してくると足がつけないぐらいの激痛になります。

原因

膝を曲げた時に膝が体の内側に入り、その時に足の甲が外側に逃げる動きのこと、オーバープロネーションが原因みたいです。

簡単言うと、まっすぐ膝を曲げた時に膝が内側に入りながら膝が曲がることです。

大時間であれば問題はないのですが、これが長距離や長時間になってくると違和感、痛みを覚えて激痛になってきます。

対策

ロードバイクのロングライドにおけるナンバーズ二ーの対策としては、Qファクターの調節とライディングシューズの調節にあります。

クリートを内側親指よりに動かす。これによりQファクター(クランクの外側から外側までの幅)を広げて膝が曲がる時に内側に入るのを相殺します。

 

シューズのカント、角度調節


f:id:Iwaown:20190406155918j:imagef:id:Iwaown:20190406155859j:imagef:id:Iwaown:20190406155936j:image

膝が痛くなる方のクリートの親指の方にワッシャーをかませて、底上げして高くしてあげます。

 

インソールの調節

f:id:Iwaown:20190406155956j:imagef:id:Iwaown:20190406160010j:imagef:id:Iwaown:20190406160027j:image

インソールの裏側、内側親指側の方にフェルト生地を貼り付けました。ニトリで家具用に買ったのが余ってましたので、それを使用しました。

体のケアも怠らずに

もちろんランナーズ二ーの人は、急にロングライドをすると絶対に痛むと思います。日々ストレッチをすること、クールダウンをすること、アイシングをすることなど、体のケアも忘れずにしておかないといけません。

 

 

www.challenge-blog.work

 

まとめ

ロードバイクに乗られる方で、膝痛に悩む方、意外と多いようです。去年2018年のツール・ド・下関参加したときは、携帯用のエアーサロンパスを持っていましたが、参加者の中にはロキソニン痛み止め、テーピングなどまで準備されてる方もいらっしゃいました。

ほんと、痛くなった時のペダリングの辛さは、膝痛になったことがある人でないとわかりません。

あと、足がつった時にすぐ治ると言われる、ツムラの68番!「芍薬甘草湯」はその即効性の高さから、意外と知ってる人も多く、常備してる人も結構いました。

 

 

www.challenge-blog.work

 


20190321 Challenge blog started