【節約】DIYにチャレンジブログ ~チャレブロ~

ロードバイク、キャンプ、ブログ運営、マネタイズにDIYでチャレンジしていく節約ブログ。



ロードバイクにキャンプに車にブログ運営

【ロードバイク】DIYで節約!タイヤチューブのパンク修理の方法


広告

スポンサーリンク

簡単DIYで節約、自転車のパンク修理の方法です。

 

自分でやれば数100円の単位で済みます。

 

100円ショップでもキットは売っています!

 

ダメ元でDIYにチャレンジしてみましょう!

 

ダメだった時は自転車屋さんに持っていけばいいですからね!


f:id:Iwaown:20190609213140j:image

 

 

www.challenge-blog.work

 

 

パンク修理の準備品

  • ゴムのり
  • パッチラバー
  • サンドペーパー
  • スパナ
  • 木槌またはハンマー
  • たらいまたは洗面器
  • 空気入れのポンプ
  • タイヤレバー


f:id:Iwaown:20190609214210j:image

 

バルブを外す

空気入れのバルブを外し、エアーを抜き、バルブ取り付けナットを取り外してください。

 

タイヤを両側から押しリムの溝に落としてください。

 

タイヤを外す

タイヤレバーをタイヤとリムの間に挟み込み、タイヤを起こすようにしてください。

 

タイヤの一部が外れたらタイヤレバーをフォークに引っ掛け固定し、リムとタイヤの間に手を入れて全体を外します。


f:id:Iwaown:20190609213815j:image

 

パンク箇所を探す

チューブを取り出してパンク箇所にペンで印をつけます。

 

パンク箇所が分からないときはバルブを取り付け、空気を少し入れて、洗面器等の水につけてください。

 

パンクは一箇所とは限りません。

 

1周全てチェックしていきます。

 


f:id:Iwaown:20190609214157j:image

 

サンドペーパー

穴の周りをサンドペーパーで軽くこすります。

 

油やホコリを取り除きます。

 

ゴムのりを薄く均一に塗り、2,3分乾かします。

 

そしてパッチを貼り付けてください。

 


f:id:Iwaown:20190609214112j:image


f:id:Iwaown:20190609214129j:image


f:id:Iwaown:20190609214143j:image

 

圧着する

パッチを貼ったら、全体をハンマーなどで軽く叩き十分圧着させます。

 

そして、パッチのフィルムを剥がします。

 

もう一度、少し空気を入れて水に浸けて空気漏れが無いかをチェックします。

 

異常がなければ、空気を抜きタイヤに戻します。

 


f:id:Iwaown:20190609214336j:image

 

チューブをタイヤに戻す

バルブを軽く固定し、チューブがよじれないように気をつけ、タイヤの中に戻します。

 

リムとタイヤの間にチューブが挟まっていないか確認し、タイヤをはめます。

 

バルブをきっちり固定して空気をいっぱい入れます。

 

まとめ

注意としては作業の際にタイヤレバー等でチューブに傷が付かないように十分注意することです。

 

取り付け時取り外し時にタイヤレバーでチューブを傷つけて複数箇所パンクさせてしまうことも多々あります。

 

タイヤを脱着する際は、指を挟まないように注意しましょう。

 

パンクの穴の大きさに合わせて、パッチのサイズを選びましょう。


20190321 Challenge blog started