【節約】DIYにチャレンジブログ ~チャレブロ~

ロードバイク、キャンプ、ブログ運営、マネタイズにDIYでチャレンジしていく節約ブログ。



ロードバイクにキャンプに車にブログ運営

【キャンプグッズ】小川張り!コールマンヘキサタープMDX


広告

スポンサーリンク

今2019シーズン、メルカリでゲットした、

 

「コールマンヘキサタープMDX」のキャンプデビューです!

 

テントと同じ色のカラーで一体感はバッチリです!

 

今までのキャンプはワンタッチタープを使っていました!

 

ヘキサタープで初級キャンパーから脱出です!

 

 

 

 

www.challenge-blog.work

 

 

 

 

コールマンヘキサタープMDX

f:id:Iwaown:20190506163309j:image

 

今までのキャンプは、バンドックの2.5mのワンタッチタープを使用していました。

 

このワンタッチタープは設営撤収がとっても簡単で良かったんです。

 

しかし何より重いし、風に弱いという欠点があります。

 

しかもワンタッチタープはサイドスクリーンの準備が必要です。

 

日光の角度によって、日陰が全くなくなってしまいます。

 

ヘキサタープであればサイドポールを立てたり、ロープのテンションの長さや角度を変え、自在に日陰をサイトに作り出すことができます。

 

キャンパーがヘキサタープを使用している人が多いのは、自由度の高いアレンジが可能だからだと思います。

 

しかもこのヘキサタープはクロスポールを使用しており、安定感が高く設置がしやすいのが特徴です。

 

 

小川張りにチャレンジ

f:id:Iwaown:20190506163346j:image

 

小川張りの後方からの写真です。

 

オレンジ色のガイロープがセッティングロープの代わりです。

 

コールマンのヘキサタープで小川張りにチャレンジしました!

 

通常コールマンのヘキサタープで小川張りをするには、

 

セッティングロープなるものが必要になってきますが、

 

結構いいお値段がしますのでガイロープと自在金具で簡易的にセッティングロープを自作しました。

 

セッティングロープの代わりに準備したガイロープの長さは、

 

およそフタヒロ、およそ3.5メートルぐらいでしょうか。

 

実際はガイロープは3.8メートルぐらいでも良かったかもしれません。

 

というのが自在金具をセットしましたが、

 

実際にはあまり調節することなく3.5mぐらいでちょうど良かった感じです。

 

 

 

 

セッティングロープじゃなく、ガイロープ+自在金具

f:id:Iwaown:20190506163416j:image

 

オレンジ色のガイロープについているヘキサポール側の調節金具は

 

ほとんど調整なくピンと張った状態になっています。

 

 

 

まとめ


f:id:Iwaown:20190506163455j:image

 

小川張りに必要なセッティングロープの代わりになる、

 

ガイロープ+自在金具で小川張りをすることができました。

 

今回コールマンのヘキサタープも初めてだったし、

 

小川張りも初めてだったので、初めてづくしでちょっと、設営に時間かかってしまいましたが、

 

次設営する時はこのセッティングロープの代わりになる

 

ガイロープを使用すればすぐに小川張りは実現できるので、

 

次回からは簡単に設営出来そうです!

 

 

www.challenge-blog.work

 


20190321 Challenge blog started