【節約】DIYにチャレンジブログ ~チャレブロ~

ロードバイク、キャンプ、ブログ運営、マネタイズにDIYでチャレンジしていく節約ブログ。



ロードバイクにキャンプに車にブログ運営

【ブログ運営】集客術:第8回 Twitter、Instagramフォロワーの増やし方、相互フォロー管理方法!


広告

スポンサーリンク

ブログの集客方法については、SNSの活用が欠かせません。

 

FacebookやTwitter Instagramなどが活用の方法として挙げられます。

 

ブログの記事作成、投稿と共にSNSのフォロワーを増やすことが、ブログのアクセスアップに繋がります。

 

今回はTwitterとInstagramのフォロワーを効果的に増やす方法とアプリの紹介です。

 

 

www.challenge-blog.work

 

 


f:id:Iwaown:20190704222422j:image

 

 

Twitter

Twitterのフォロワーを確認するアプリです。

 

Twitterのプロフィールを見て、フォローしてる数の人は多いですが、フォロワーの数の方が少ないという結果の方も多いでしょう、私もその1人です。

 

もちろん有名人などのTwitterのフォロワーを見ると、フォローしている数の人は少ないが、フォロワーの数が圧倒的に多い!

 

このフォロワーの数が圧倒的に多いということが集客力を生み出す、バスる可能性を秘める、Twitterのフォロワーの相関性です。

 

SNSで拡散力を高める、集客力を高めるためには、フォロワー数が1000人から2000人は必要だと言われています。

 

まず、あなたのツイッターのフォロワー数1000人を目標にしましょう!

 

もちろん、これは相互フォローの方が望ましいです。

 

ただ、Twitterをやってる方も中には、相互フォローをたくさん募集して後からフォローを外し、あたかもフォローしている人数よりもフォロワーの人数の方が多いように見せかけるような手法を取ってる方もいるのが現状です。

 

そんな時にこのアプリを導入して相互フォローされているかを簡単に確認しましょう!


f:id:Iwaown:20190704074708j:image

使い方は簡単です、アプリをインストールして左から2番目のタブの相互フォローのところを見ていけばいいです。

 

そうすると、相互フォローされていない方の一覧が表示されます。

 

相互フォローされていない方は、フォロワー増やしの方が多いと思いますので、こちらからもフォローを外すことをオススメします。

 

また、このアプリのいいところは定期的に、アンフォローされたら通知が来るということです。

 

経験的にフォロワーだったのにアンフォローされる方は仮想通貨やビジネス勧誘関係が圧倒的に多いです。

 

この方達は一時的なフォロワー増やしなので、すぐにアンフォローされてしまう可能性が高くなります、もちろんこちらからもアンフォローしましょう。

 

ブロガーのみなさんなら、ブロガー同士で相互フォローするとお互いを励ましあったり、情報を交換することが容易になります。

 

また、TwitterであればBot化することで自分の過去記事を自動的にTwitterに投稿してくれるので自分で投稿する手間の減少になります。

 

ツイッターで過去記事を投稿する、自分のTwitterのBot化はオススメです。

 

Instagram

Instagramで、ブログに対する集客方法は様々なアプローチがあります。

 

ただ、アプローチの仕方を考えるよりも、まずフォロワーを増やすことがとても大切です。

 

Instagramのフォロワーもブロガーとして成功するのであれば、まず1000人を目指しましょう。

 

Instagramでフォロワーを外されてしまうと、通知も来ないし、把握するのに手間や時間がかかります。

 

Twitterと同じように、相互フォロー最初していても後からフォロワーを外されてしまうということがよく起きてしまいます。

 

フォロワーの数よりも、フォローしている人の数が多いということですね。

 

Twitterと同様にSNSでの集客を目指すのであれば、フォローしている人の数よりもフォロワーの数を増やすということが大前提です。

 

Instagramのフォロワーの管理には下のアプリが有効です。


f:id:Iwaown:20190704074721j:image

こちらも相互フォローされてるかどうかのチェックが容易に行えます。

 

最初は相互フォローになっていたのに、いつの間にかフォロワーが外されているチェックも容易です。

 

こういったツールを活用することによって定期的なフォロワーを増やすことが、ブログ集客においては重要です。

 

フォロバのためのハッシュタグの活用

Twitterの投稿、Instagramの投稿において、ハッシュタグの活用をどれぐらい皆さんされていますか?

 

ハッシュタグはよくわからないという人も多いと思いますが、これは簡単に言うと、検索にかかる、興味のある人に見てもらうためのキーワードになります。

 

投稿した内容の先頭に「#」を付けて、キーワードを付けるというだけです。

 

そして、そのハッシュタグを付けたキーワードに興味を持った人が、あなたの投稿や写真を見てくれるようになります。

 

ハッシュタグがたくさん付けすぎると逆効果にもなりかねませんが、3個から5個程度つけるのは標準的だと思います。

 

あなたのツイッターやインスタの投稿に対して、ハッシュタグを3個から5個つけるように習慣づけましょう。

 

プロフィールの活用

TwitterもInstagramをプロフィール欄の重要が充実度がフォロワーを増やす上での決め手となります。

 

あなたが興味関心持っていることを一つ一つキーワードとして載せて、そのプロフィールの中にも、ハッシュタグを付けるということです。

 

同じ趣味など、興味関心などを一つ一つハッシュタグを付けることによって、あなたと興味関心が同じ人と繋がりが持っていくことを増やすことができます。

 

また、フォローされるのを待っているだけではダメです。

 

積極的に自分からどんどんフォローし、メッセージを送る、RTする、いいねをつけるという行動をすることがとても重要です。

 

まだそういったフォロワー増やしの行動に抵抗があるということは、アカウントを別に作ることをオススメします。

 

特にFacebookは実名でされている方が多いので、集客のためのフォロワーを増やしに関しては躊躇される方も多いと思います。

 

Twitter Instagramに関しては集客のためだけのアカウントを作成するとよいでしょう。

 

まとめ

ブログの時代は終わったなんていう記事をたまに見かけます。

 

ブログ単体でバズることや大きな集客力を発揮するのは、だんだんと難しくなってきているのは現状でしょう。

 

ただ、ブログ単体では難しいものをSNSと組み合わせることで、お互いの弱点を補完することが可能です。

 

はてなブログの方であれば、記事投稿と共にTwitterに投稿するかのチェック欄があります。

 

記事を作成する時にこのTwitterへのチェック欄を活用し記事投稿と同時にツイッターへの投稿も共有できるようにしておきます。

 

 

www.challenge-blog.work

 


20190321 Challenge blog started